清明
2018年04月05日
こんにちわ。
暦上では今日から晴明に入りました。
春先の清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という語を略したもの。⋆☆
万物が若返り、清々しく明るく美しい季節という意味があるそうです。

今日は朝少し寒かったですが、
散歩に行くと沢山春が
感じられて綺麗。
花粉なども気になる時期ですが


この清明は4月5日~4月19日まで✡
食物曼荼羅をみると
一番下が冬至、一番上が夏至で
〇の場所が清明です。
冬至は真夜中、夏至が正午と考えると
晴明は朝という時期に例えれます。
朝はデトックスにもっとも適した時期☆
今冬から溜めたものを出す時期です。

今の時期の食べ物としては
わらび、さんしょう、さやえんどう、たらのめ、
小松菜、パセリ、椎茸、白菜、春菊、春玉ねぎ
オレンジ、甘夏、
カツオ、ニジマス、花いか、桜鯛、
はまぐり、ちりめんじゃこ、カレイ、サバ、穴子
旬の物を頂くとその時期に対応できる体になる気がして
積極的に取っていきたいとこです
仕事をする、遊ぶ、散歩にいく。
それぞれ気持ちよくできるのは
まずは第一に健康があってこそだな~と改めておもいます✡
心身ともにbalanceがよい状態でいるために
人それぞれ方法が違うと思いますから
そんな時間を上手にとれるといいですね。
ご予約スケジュール
6日 予約済●
7日 13時~19時半まで受付中◎
8日 10時~14時 16時~last受付中◎
9日 予約済●
10日 予約済●
Moonlotusメニュー&ご予約はこちらから☆
いつもありがとうございます*◎

暦上では今日から晴明に入りました。
春先の清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という語を略したもの。⋆☆
万物が若返り、清々しく明るく美しい季節という意味があるそうです。

今日は朝少し寒かったですが、
散歩に行くと沢山春が
感じられて綺麗。

花粉なども気になる時期ですが



この清明は4月5日~4月19日まで✡
食物曼荼羅をみると
一番下が冬至、一番上が夏至で
〇の場所が清明です。
冬至は真夜中、夏至が正午と考えると
晴明は朝という時期に例えれます。
朝はデトックスにもっとも適した時期☆
今冬から溜めたものを出す時期です。

今の時期の食べ物としては
わらび、さんしょう、さやえんどう、たらのめ、
小松菜、パセリ、椎茸、白菜、春菊、春玉ねぎ
オレンジ、甘夏、
カツオ、ニジマス、花いか、桜鯛、
はまぐり、ちりめんじゃこ、カレイ、サバ、穴子
旬の物を頂くとその時期に対応できる体になる気がして

積極的に取っていきたいとこです

仕事をする、遊ぶ、散歩にいく。
それぞれ気持ちよくできるのは
まずは第一に健康があってこそだな~と改めておもいます✡
心身ともにbalanceがよい状態でいるために

人それぞれ方法が違うと思いますから

そんな時間を上手にとれるといいですね。
ご予約スケジュール

6日 予約済●
7日 13時~19時半まで受付中◎
8日 10時~14時 16時~last受付中◎
9日 予約済●
10日 予約済●
Moonlotusメニュー&ご予約はこちらから☆
いつもありがとうございます*◎

スポンサーリンク
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。