お腹セルフケア

2020年08月19日
こんにちわ。

お盆休みは萩原の実家に帰ってゆっくり
過ごしました。
妹夫婦の子達が素直でかわいくて癒されたり
バーベキューしたり賑やかで美味しくて楽しかったです。

妹夫婦とマッサージをしたりしてもらったり
ありがたかったです、躰が楽になりました。

祖母ともストレッチしたりマッサージしたりしました。祖母は93歳になります。

歳はとってますがマイペースに料理も作ったり草取りしたり掃除したり。

それは時間がかかりますがゆっくり丁寧にする姿は尊敬してます。

今回一緒に過ごした時に
氣付いたことがあります。
手を合わせる習慣を大事にしています。
朝起きた時、夜お風呂に入った後、寝る前の
一日、三回仏壇に手を合わせる事は毎日必ず
欠かさない事です。

祖母が元気でいるのはそんな祖母の生き方や
習慣があるからだと思います。
色々教えてくれたりありがとう。😊
これからも一緒に過ごさせてね

帰りは7月の大雨から通れなかった
41号線が早くも作業している方々の
おかげで通れるようになっていて
ありがたかったです(回り道の位山峠の道も緑が多くて好きですが通れる時間が決まってたので大変でしたね。)⛰

お腹セルフケア



前置きが長くなりました(>_<")

今日は前回のデトックスについての
お話の続きをさせていただきます。
便が人間の毒素の60%を占めるので便通は快調にしておきたいというお話でした。

便秘やお腹の冷えガスの溜まりを感じたり
滞りを感じたときの
私のセルフマッサージするの仕方を
ご紹介致します。

:注意事項:
食事二時間は避けてください。
まず深呼吸をしてからリラックスした状態で行います

呼吸法
①肩の力を抜き、鼻からゆっくり4秒間息を吸う
自然とおなかが膨らむのにまかせる。
②8秒間かけて口から息を吐く。
吸った2倍の時間をかけてゆっくり吐くことが大事です。
10回くらい繰り返すと心が落ち着いてくる。

お腹セルフケア

お腹セルフケア

(写真は右手で左の肋骨の下、
左手で右の腰骨ですが。。反対からです。ごめんなさい!)
最初は左が肋骨の下、左手で右の腰骨スタートでお願いします。
両手とも上下を入れ替え、ゆっくり心地良いくらいの力加減で
一分づつ行います。

便が滞りがちなのが4つの曲がり角の左右の肋骨の下と左右の腰骨のあたりの
腸の曲がり角をイメージしながらもみもみしてみてください◎*
部屋の角には埃が溜まりやすいイメージと一緒です。

`の`の字にお腹をさする方法
片手でできるのでいつでもどこでも。
ゆっくりした深呼吸で・・🌱
お腹セルフケア

腸の便が動く流れは図のような順番に
なりますからお腹をさする時は
1から8の順番でゆっくりさすると
手の癒しでお腹が流れる方向に
リラックスします。

過去記事にデトックスレモン水の作り方があります。
レモンはビタミンcやクエン酸も豊富なので疲れたときや滞りを感じるときおすすめします**
そしてセルフマッサージの後の水分補給に最適だと思います。
良かったらご覧下さい😊
今日もあつくなりそうですが水分をこまめに取りましょう💙


ご予約はこちらから
また御予約の際にお客様にお願い
お読みください。

昨日の黄昏時散歩*
お腹セルフケア

櫻山八幡神社の鳥居とグラデーションが綺麗でした

いつも色々書きすぎて長くごちゃごちゃ
すみません。😅
blogを見たといってもらうと嬉しく
励みになってます*♪

本日も健康で清々しい日になりますように♪
スポンサーリンク

Posted by Moonlotus at 11:13│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。